2016年1月16日土曜日

第2回松本カリーラリー スタートです!!

日付変わりまして、1月16日、
いよいよ第2回松本カリーラリーがスタート致しました!!

Facebookなどの投稿をみると、
早くも、一つ目のスタンプを獲得した方がいらっしゃるようです(笑)

さて、ここで今一度、
今回のラリーのルールを確認です。

①まずは、今回参加している54店舗のいずれかのお店で、
「チラシとスタンプカードをゲット!」

②チラシに掲載されているお店を廻り、スタンプを集めよう!

③スタンプが2つ貯まると、オリジナルバッジ(先着500名様)をプレゼント!

④スタンプが5つ貯まると、6店目から特典サービス(ラリー期間中限定)が、
それぞれのお店で1回ずつ受けることが出来ます。

⑤さらに、スタンプが10個貯まると、オリジナルグラス、20個貯まるとオリジナルカレー皿をプレゼント!!

⑥そして、すべてのお店を一番最初に廻った方には、前回に引き続き、オリジナルカレースプーンをプレゼント!!!


①~⑥、それぞれの注意点は以下の通りです。

① チラシは当ブログからもダウンロードできます。スタンプカードは、参加店舗のみで入手することが出来るので、こちらのページから参加店舗をご確認ください。

② 1店舗でもらえるスタンプは、お一人様1つまでです。同じお店に2度行っても、もらえるスタンプは1つですので、この機会にいろいろなお店を廻ってみましょう!
 また、スタンプがもらえるのは、原則、そのお店の「カレーメニュー」注文(購入)時です。(チラシに掲載されているメニュー以外でも、「カレーメニュー」であれば可)

③ どのお店でもらっても、スタンプが2つ貯まった時点で、オリジナルバッジをもらう権利を得ます。
ただし、バッジの引き渡しは、以下の10店舗でのみ行っていますので、直接お店を訪ねて、スタンプカードを提示の上、受け取ってください。

<<< バッジ受け渡し店舗 >> ※数字はチラシの店番号に対応

01.けんすけ
05.メーヤウ桐店
10.おきな堂
29.アンゼリカ
31.Marusho
34.想雲堂
40.実家カフェ
43.Mt.BARU
46.monkava
51.Givemelittlemore.

④ 5個目のスタンプを押してもらったお店では、その時点では特典サービスを受けることはできません。6軒目以降のお店から受けることができますので、ご注意ください。また、特典サービスを受けられるのは、1店舗につき、お一人様1回までです。
特典サービスを受ける際は、必ずご注文時にカードを提示し、お店の方に「スタンプ5つ以上獲得している」旨をお伝えください。会計時では特典サービスを受けられない場合がございますので、ご注意ください。
なお、特典が受けられるのは、その店舗で「カレーメニュー」を注文(購入)し場合、もしくは、そのお店毎に定めた条件に限られますので、ご注意下さい。

⑤ スタンプ10個を貯めると、先着で20名、ラリー期間終了後の抽選で30名の方にオリジナルグラスが、
スタンプ20個だと、先着で10名、抽選で20名の方に、オリジナルカレー皿が、
もらえます。

10個目、もしくは20個目のスタンプを押してもらったら、必ずそのお店で、10個もしくは20個貯まった旨をお伝えください。
そのお店にて、ご本人のお名前を確認させていただきますのでよろしくお願い致します。
尚、オリジナルグラス、及びオリジナルカレー皿は、

05.メーヤウ桐店 もしくは 34.想雲堂

のみでの引き渡しとなりますので、どちらに受け取りに来られるかを、お店でお伝えください。

⑥ 54個全ての店舗のスタンプを獲得した方には、一番最初に達成した方には2代目松本カリー王の称号と、オリジナルカレースプーンをプレゼント致します。
尚、54店舗達成が2番目以降の方々にも、全店制覇した「つわもの」にのみ提供される、各店舗からのプレミアム特典がございます。こちらについては随時告知致しますので、どうぞ楽しみにお待ちください。


さあ、ルールのほうは分かりましたか?

いざ、第2代カリー王目指して、松本のカレーを食い尽くそう!!!


こちらは初代カリー王に渡された
商品のカレースプーン。









2016年1月13日水曜日

「第2回松本カリーラリー」パンフレット完成!!

いよいよ、今週末にスタートが迫ってまいりました、「第2回松本カリーラリー」。

各店舗で配布されるパンフレットが完成致しました!!

店舗での配布開始は明日以降、順次開始となりますが、
一足さきに、こちらのページからご覧いただけます!!

それぞれのお店が自信をもって提供するカレーメニューの数々。

メニューの写真を見ているだけでも、ワクワクしちゃいますね!

どこのカレーから食べようか?

16日のスタートをどうぞお待ちくださいませ!








※パンフレットのPDFは下記URLよりダウンロードしてください。

パンフレット表面
https://www.dropbox.com/s/vgyo2ln22fqfu0h/matsumotocurryrally2016_B3_A.pdf?dl=0

パンフレット裏面
https://www.dropbox.com/s/3jnqmltt4fgoj8n/matsumotocurryrally2016_B3_B.pdf?dl=0




2016年1月8日金曜日

第2回松本カリーラリー 参加店舗リスト

おはようございます。

本日は、今回のカリーラリーに参加する54店舗の一覧を、改めてご紹介。

各店舗を大きく6つのジャンルに分けています。
「初」とあるのが、今回、カリーラリー初参加の店舗です。

各店舗でも、それぞれ、いつもの定番メニューから、
今回のラリー開催に合わせて、新メニューを開発したお店、
また、この期間中しか食べられない限定メニューというお店もあります。

果たして、どんなカレーが食べられるのか?

もう少し情報をお待ちくださいね!



1

けんすけ



カレー専門店

28

カフェ&ダイニング ラ・カフェ テラサ


カフェ&パン店

2

かふぇ&れすと 縄手通り





29

カフェ アンゼリカ  




3

キッチン南海





30

手網焙煎煎豆珈琲 CAFEされど





4

ターメリック





31

パン工房 マルショウ




5

メーヤウ桐店





32

小松パン店




6

メーヤウ信大前店





33

音楽喫茶 SOMETHING TENDER





7

とんかつ&カレー たくま



洋食店

34

古本喫茶 想雲堂





8

欧風キッチン ポン・ヌフ





35

Cafe ちょこんと




9

Fuji Classico!!




36

ナチュラルベーグル 歌




10

時代遅れの洋食屋 おきな堂





37

純喫茶 ピーナッツ





11

キッチン モーリ




38

憩の森





12

橋倉





39

ORIZA+パン食堂




13

タイ・レストラン 太陽



エスニック料理店

40

実家カフェ





14

タイ料理 京子





41

中国レストラン 聖紫花


その他料理&バー

15

タイ居酒屋 ほたる





42

焼肉 牡丹園




16

がねいしゃ





43

matsumoto Mt.BARU




17

こーさんのうち





44

パブリックビアハウス オールドロック





18

インディアンキッチン





45

カンティーナわん




19

モイモイ


和食&居酒屋

46

creperie monkava(クレープリー モンカバ)





20

しなののてっぺん




47

BAR & GRILL BURGER CHOP SANTOKU




21

炭火やきとり 気らく家




48

BAR Aquavitae





22

信州蕎麦ラウンジ くりや




49

KINGMAN





23

味どころ こま





50

いかるがの里




24

おもてなし料理 葦笛




51

Give me little more.





25

彗星倶楽部




52

中国料理 九龍




26

のんべえ食堂 天火




53

とんぼ食堂




27

馳走しぶき





54

おおぼし松本平田店


2016年1月7日木曜日

「第2回松本カリーラリー」のポスターが完成しました!!

あけましておめでとうございます!!

いよいよ開催まであと1週間と少しに迫ってきました、「第2回松本カリーラリー」

昨年末に発売された、「月刊長野こまち」にも、今回参加のお店の一部が紹介されました。

そして、カリーラリーの告知用ポスターも完成し、今回参加の店舗に掲示されています。

街で見かけたら、是非注目してみてください!

前回参加した29店舗はそのまま全店が引き続き参加、
新たに25店舗が加わりました。

普段良く行くお店から、気になってて一度行ってみたいと思っていたあのお店、
えっ?! あのお店でカレーが食べられるの?というお店まで。

ジャンルも、カレー専門店から洋食、和食はもちろん、中華料理店に、タイ、インド、カンボジアにポルトガル料理店まで!

メニューは、カレーライスだけじゃなく、カレーパンにカレーうどん、カレーラーメン、カレーのお蕎麦にカレーの薄焼きと、ありとあらゆる「カレー」が楽しめます!!

まずはどのお店から行こうかな?
今からワクワクしますね!

詳しいお店の紹介、スタンプラリーのルールも順次このページにアップしていきますので、どうぞお楽しみに!!


2015年12月26日土曜日

2016年1月16日からスタート!!「第2回松本カリーラリー」開催のお知らせ

クリスマスも終わり、今年も残すところあとわずかとなりました。
今年~来年にかけては暖冬、という予報も出ていますが、それでもやっぱり寒い松本の冬。

そんな寒さを吹き飛ばすべく、2015年の松本の冬を熱くした、あのイベントが帰ってきます!!

「第2回松本カリーラリー」が、新年、2016年1月16日から始まります!!

今回は、前回の参加店29店舗を大きく上回る、54店舗が参加!

開催期間も1月16日(土)~4月17日(日)の3ヶ月に拡大します!

参加店舗でカレーを食べるともらえるスタンプを集めて、お得なサービスや、このイベントでしか手に入らない数々のオリジナルグッズをGETしよう!!

イベントの詳細は、このブログや公式フェイズブックページを通じて随時発信していきますので、要チェックです!!





About