2022年1月22日土曜日

「光と氷の城下町」×「松本カリーラリー」連動スタンプラリーのお知らせ

現在開催中の松本市イルミネーション(令和3年12月1日〜令和4年2月28日)。

レーザープロジェクションマッピングによる松本城のライトアップや、

松本城公園〜大名町〜千歳橋のイルミネーションは皆さんすでにご覧になりましたか?

本日1月22日(土)から明日23日15時まで、

松本城公園や市内各所で「氷彫フェスティバル」も開催されています。


2月5日よりスタートの「第8回松本カリーラリー」のスタンプラリーと、

上記イベントとの連動スタンプラリーを実施いたします。


上記イベント会場にて撮影した松本城のライトアップや氷彫の写真を撮って、

指定のハッシュタグをつけてInstagramにアップしてもらえる「お城スタンプ」1個と、

松本カリーラリーに参加してカレーを食べてもらえるスタンプ10個、

両方を揃えると、

「松本カリーラリーオリジナル手袋」を先着50名様にプレゼント!


しっかりと感染症対策と防寒対策をした上で、

冬の氷と光の城下町に出かけよう!


◆「光と氷の城下町」×「松本カリーラリー」連動スタンプラリー 参加方法


①下記のイベントの写真を撮影

・「松本城〜氷晶きらめく水鏡〜」(レーザープロジェクションマッピングによるライトアップ)

・松本城公園、大名町、千歳橋イルミネーション

 https://matsumotoillumi.jp

・国宝松本城氷彫フェスティバル

 https://hyocyo.matsumoto-winter.jp


②撮影した写真を以下の2つのハッシュタグをつけて、自身の「Instagram」アカウントで投稿。

#光と氷の城下町

#松本カリーラリー


③「Instagram」の投稿画面を下記窓口にて提示(スマホなどの画面で可)。

 その場で「松本カリーラリー」パンフレットスタンプ台紙に「お城スタンプ」を押してもらう。

・受付窓口:松本市役所大手事務所 観光プロモーション課 / 松本メーヤウ桐店 / 古本喫茶想雲堂


⑤「お城スタンプ」をカリーラリー参加店でお食事時に提示すると、カリーラリーのスタンプ3つ以上で受けられる、お店ごとの各種特典を、「お城スタンプ」1つで受けられます!


④「お城スタンプ」に加え、2月5日から始まる松本カリーラリーのスタンプ10個を集めて、下記窓口にスタンプ台紙を提示。

その場で「松本カリーラリーオリジナル手袋」をプレゼント!!


※「お城スタンプ」の押印は2月5日(土)以降に受付開始。撮影、投稿はそれ以前でも可。

※オリジナル手袋のお渡しも2月5日(土)以降の受付となります。





 

2022年1月21日金曜日

第8回松本カリーラリー開催のお知らせ

 例年に比べ、今年の松本の冬の寒さは、より一層厳しく感じられますね。

ここにきてコロナウイルスの感染症も松本市内でも拡大してきています。

これまで通り、感染予防には、一人一人が注意しながら徹底していく必要があります。


さて、昨年は冬に開催することができず、

夏に初めて開催した松本カリーラリー。

今年は、例年通り、冬に開催したいと思います。

第8回松本カリーラリーを、

2月5日(土)〜3月31日(木)の約2ヶ月にわたって、

開催します!


元々、真冬の街の閑散期を盛り上げる目的で始まった松本カリーラリー、

昨年はコロナウイルスの感染拡大に伴い、冬の期間での実施を見送りましたが、

長引くコロナ禍の中で、少しでも感染者を増やさないよう配慮した上で、

コロナ禍以前のように外食を楽しんでもらえるよう、

飲食店各店もそれぞれに感染防止のための対策を工夫して実施しており、

また、お客様の感染対策への意識もすでに日常的な行動して浸透していることから、

飲食店で個人が通常の食事を行うことのみで成立するイベントという、カリーラリーの特性からも、

これまで通り冬の期間に開催したいと思います。


あくまで、参加店もお客様も、感染予防対策は徹底した上で、

感染の疑いのない元気な人は、むしろ積極的に街に出て飲食をすることで、

冬の寒さに加え、2年近くにわたって長引くコロナ禍で疲弊している街の飲食店を、

ぜひ応援していただけたらと思います。


参加店や参加方法などの詳細は、

引き続きこちらの公式ブログ、各公式SNSアカウントにて発信してまいります。

公式ブログ:http://matsumotocurryrally.blogspot.com

公式Twitter:https://twitter.com/matsumotocurry

公式Facebookページ:https://www.facebook.com/matsumotocurryrally/

公式Instagram:https://www.instagram.com/matsumoto_curry_rally/


2021年12月7日火曜日

第7回松本カリーラリー「私のお気に入りカリーNo.1」投票結果のお知らせ

 【第7回松本カリーラリー「私のお気に入りカリーNo.1」投票結果のお知らせ】

ご無沙汰しております。

遅くなりましたが、
第7回松本カリーラリーにおいて実施いたしました、
「私のお気に入りカリーNo.1」の投票結果をお知らせします。

今回、提出された有効なスタンプカードは88枚。

カードに押されたスタンプ数に応じて、
各店へのポイントを集計します。
スタンプ1つにつき1ポイント、スタンプ数が30個以上の場合は、
30ポイントとして換算します。

今回、栄えある「私のお気に入りカリーNo.1」に輝いたお店は、

スパイスと薬膳のお店 倶利伽羅 さん
でした!!

今回初参加で堂々の獲得ポイント数1位(138ポイント)、
得票数(推薦する参加者数)も1位でした!!

倶利伽羅さんおめでとうございます!!


尚、2位以下のお店は以下の通りでした!

BABAじぃ(114) 
がねいしゃ(104)
thumbs(73)
居酒屋 福(71)
スープカリーの店 メラ(67)
こーさんのうち(66)
お野菜居酒屋 旬彩 心粋(60)
燻丸(50)
Ajaricafe(49)

※()内はポイント数

皆さん、沢山のご参加ありがとうございました!!


さて、次回、第8回松本カリーラリーは、


2022年2月1日~3月31日で開催予定です!

詳細は追ってお知らせ致します!

コロナが再び感染拡大しないことを祈りつつ...

引き続き、松本カリーラリーをよろしくお願い致します!!

2021年8月30日月曜日

第7回松本カリーラリー 開催期間延長のお知らせ

 【第7回松本カリーラリー 開催期間延長のお知らせ】


7月12日から、1ヶ月半にわたって開催されました、第7回松本カリーラリー。

8月31日で期間終了の予定でしたが、

8月14日から、長野県より松本圏域の飲食店を対象に発出された、

「営業時間短縮要請」に伴い、

カリーラリーに参加する多くのお店が、

時短営業又は休業を余儀なくされてしまいました。


カリーラリー開催期間の後半にかけて、


思うようにお店を周れなかった…

楽しみにとっておいたお店に行かれなかった…

コロナの感染拡大が落ち着くまで外食が少し怖い…

スタンプあと一つで90件全店制覇なのに、その夢が打ち砕かれた…


といった参加者の方の声が寄せられていることを受けまして、


開催期間を延長致します!


延長期間は、

現在9月7日まで出されている「営業時間短縮要請」が解除されてから2週間と致します。

但し、解除されず延長となった場合も、そこから解除後の2週間、最大9月30日までと致します。


期間の延長に伴い、「期間限定メニュー」としてカレーメニューを提供されている参加店については、

仕入れや在庫の関係で、パンフレットに掲載しているメニューが、提供出来ない場合がございますので、ご了承下さい(スタンプ4つ以上の特典についても掲載内容と異なる場合がございます)。


引き続き、限定メニューを提供できるお店もありますので、こちらのアカウントでご確認下さい。(その場合も延長期間途中で終了の可能性がありますのでご了承下さい)


スタンプ10個以上でプレゼントの特典につきましては、予定通り、9月1日から交換致します。


【エスニックカリーメーヤウ桐店】又は、【古本喫茶 想雲堂】いずれかの店頭で、

スタンプ台紙を提出して下さい。

尚、期間延長に伴い、景品獲得後もスタンプラリーを継続される方は、その旨店頭でお伝え下さい。

景品お渡し後、スタンプ台紙もお返し致します。後日、スタンプラリー期間終了後に改めてお持ち下さい(「私のお気に入りカリーNO.1」への投票をされる方)。


ということで、皆さん、

松本カリーラリーをもう少し楽しみましょう!

感染予防をしっかりした上で、

どうか、この飲食店の苦境を少しでも乗り越えるべく、

カレーを食べよう!!


#松本カリーラリー

2021年7月13日火曜日

第7回松本カリーラリー開催のお知らせ

 【第7回松本カリーラリー 参加店舗について】


7月12日〜8月31日の1ヶ月半、

第7回松本カリーラリーを開催します!!

第7回松本カリーラリー。

スタートしてるのに、参加店のリリースが無い!!

とのご指摘がありまして、

「やっべ!忘れてた!!」

って思い出したので、改めて、

今回の参加店です。


詳細は、是非とも下記参加店に1度足をお運びいただき、

パンフレットを手に取っていただけると幸いです。


尚、今回は、中の人がカリージャンボリーで忙しくて、パンフレットを開始日までに配り切れない、

という事案も発生したことで、

初日に行ったのに、参加店にパンフレットが無い!!ということもありました。


せっかくお店に行っていただいた方、本当に申し訳ありません。


本日、もしくは明日の営業までには、全ての店舗に、

パンフレットとスタンプが行き渡るはずですので、

ご容赦のほどよろしくお願い致します。


色々と至らないこと満載なスタートですが、

喫茶店の店主とカレー屋の店主が、

お店の仕事の片手間でやってるシロウトイベントですので、その辺は、

どうか暖かい目で見守り、楽しんでいただけますと幸いです。m(_ _)m


第7回松本カリーラリー 参加店一覧


1 BENCH カフェ&喫茶店

2 手づくり食堂 ぱんぷきん 定食屋

3 PIZZA & PASTA BEANS ピザ・パスタ店

4 Ajaricafe カフェ&喫茶店

5 ORIZA+パン食堂 パン店

6 cafe SENRI 茜里 カフェ

7 南インドダイニング MANJAL アジア料理

8 BACCAブルーイング バー

9 キッチン南海 カレー専門店

10 松本ブルワリータップルーム本町店 クラフトビール専門店

11 COURTYARD レストラン

12 あさひ堂 居酒屋

13 スープカリーの店 メラ 札幌スープカリー専門店

14 中国料理 丸幸 中国料理店

15 モイモイ お好み焼き居酒屋

16 Also OKINAWA 沖縄料理

17 スパイスと薬膳のお店 倶利伽羅 レストラン

18 BAR & GRILL BURGER CHOP-STEAK HAMBURGER-バーガーチョップ ハンバーガー店

19 キッチンモーリ 洋食店

20 小皿中国料理  間道(カントウ) 中国料理店

21 山賊山 居酒屋

22 いかるがの里 お好み焼き

23 藤原商店 洋食店

24 陽氣茶房 カフェ&喫茶店

25 Thumbs Up(サムズアップ) カレーと多国籍料理の店

26 がねいしゃ カレー専門店

27 溶岩焼き 熱心 溶岩焼き専門店

28 NAMASTE COFFEE カレー専門店

29 中国料理九龍 中国料理店

30 お野菜居酒屋 旬彩 心粋 居酒屋

31 居酒屋 福 居酒屋

32 PUBLIC BEER HOUSE OLD ROCK アイリッシュパブ

33 イタリア料理 ヴェッソーネ イタリア料理店

34 フランス料理 ソルプレーサ ホテル

35 ホテルショップ&ぺストリー パセオ ホテル

36 カフェ&ダイニング ラ・カフェテラサ ホテル

37 料亭 深志楼 ホテル

38 中国レストラン 聖紫花 ホテル

39 Bar&Lounge GNU ダイニングバー

40 MBC~まぜそばバクバク倶楽部~ まぜそば専門店

41 国登録有形文化財 アルモニービアン 結婚式場&フランス料理店

42 沖縄クラフト&カフェ ちゅらね カフェ&喫茶店

43 ブーランジェリー シエル ベーカリー

44 スイート 縄手本店 ベーカリー カフェ

45 居酒屋一歩 居酒屋

46 味どころ こま すし和食店

47 DOON食堂 印度山 カレー専門店

48 時代遅れの洋食屋 おきな堂 洋食店

49 インディアンキッチン インドカレー店

50 らあめん寸八総本店 ラーメン店

51 おおぼし松本桐店 ラーメン店

52 らぁ麺しろがね安曇野店 ラーメン屋

53 ビアレストラン ゾンネブルーメ 洋食店

54 こーさんのうち カフェ&喫茶店

55 中町・蔵シック館SABO カフェ&喫茶店

56 pizza verde ピッツァ・洋食店

57 燻丸 燻製専門店

58 エスニックカリー メーヤウ桐店 カレー専門店

59 エスニックカリー メーヤウ 信大前店 カレー専門店

60 カレーと珈琲 Bocca カフェ&喫茶店

61 ニクとトマト酒場 ナポリ 居酒屋

62 麺州 竹中 ラーメン店

63 彗星倶楽部 居酒屋

64 こだま食堂  石窯ピザ/カレー専門店

65 焼き鳥の扇屋 南松本店 やきとり居酒屋

66 伊酒屋 アリオリ 居酒屋

67 カフェ・れら カフェ&スープカリー専門店

68 木と硝子の器 沐 カフェ&喫茶店

69 Asian Station 大手店 アジア料理店

70 Asian Station 出川店(ユーパレット館内) アジア料理店

71 アジアンカリーハウス インド料理店

72 さくら食堂 大衆食堂

73 Give me little more. バー / ライブスペース

74 珈琲茶房 かめのや カフェ&喫茶店

75 煮干しらあめん燕黒 ラーメン店

76 古本喫茶 想雲堂 カフェ&喫茶店

77 BABAじぃ カレー専門店(移動販売)

78 FIFTY-ONE COFFEE 自家焙煎珈琲店

79 鳥蔵 松本駅前店 居酒屋

80 バーデンバーデン 洋食店

81 NAKAMACHI CAFE カフェ&喫茶店

82 ジラソーレカフェ 井上本店 カフェ&喫茶店

83 ダイニングキッチン 時間屋 居酒屋

84 あがたの森ティールーム カフェ&喫茶店

85 八十六温館(ヤトロオンカン) カフェ&喫茶店

86 うす焼きカフェ 豆まめ カフェ&喫茶店

87 自家製サワー種のドイツパン&カフェ vollkorn(フォルコーン) ベーカリー&カフェ

88 喫茶山雅<きっさやまが> カフェ&喫茶店

89 そば処 木鶏(もっけい) 蕎麦店

90 フェルナンド ポルトガル料理店

About